おさかな探究隊☆さかきゅう

search
  • ホーム
  • YouTube
  • 釣り場案内
    • 千葉県の釣り場
    • 神奈川県の釣り場
    • 東京の釣り場
  • 釣り日記
    • アジ釣り日記
    • タコ釣り日記
    • ハゼ釣り日記
    • イカ釣り日記
    • カマス釣り日記
    • サバ釣り日記
    • サヨリ釣り日記
    • タチウオ釣り日記
    • ギンポ釣り日記
    • ワカサギ釣り日記
    • 釣り堀り日記
    • 潮干狩り
  • 初心者教室
  • 管理人
  • お問い合わせ
menu
  • ホーム
  • YouTube
  • 釣り場案内
    • 千葉県の釣り場
    • 神奈川県の釣り場
    • 東京の釣り場
  • 釣り日記
    • アジ釣り日記
    • タコ釣り日記
    • ハゼ釣り日記
    • イカ釣り日記
    • カマス釣り日記
    • サバ釣り日記
    • サヨリ釣り日記
    • タチウオ釣り日記
    • ギンポ釣り日記
    • ワカサギ釣り日記
    • 釣り堀り日記
    • 潮干狩り
  • 初心者教室
  • 管理人
  • お問い合わせ
キーワードで記事を検索
  • ファミリー調査隊

    【市原 海釣り公園 アジ釣り】釣果、新型コロナ入場制限、待ち時間|2020年8月

  • 尺カサゴ 30㎝オーバー 根魚

    尺カサゴ釣れた!初めてのカサゴ釣り♪|東京湾内房エリア

  • 青物ルアー オススメ 釣れた実績ランキング おすすめ釣り具

    【青物ルアー実績ベスト3】ショア(陸)でブリが釣れたルアーなどオススメ3選!

  • 金谷速報202006228 ファミリー調査隊

    【金谷フェリー港・アジ釣り】小アジ爆釣!|2020年6月28日

  • ダイソーのエギでタコ釣り タコの釣り具

    検証してみた【ダイソーエギ】ダイソー100均エギでタコも釣れる!?|マダコ釣り編

  • ダイソーのエギ 検証 イカの釣り具

    検証してみた【ダイソーエギ】ダイソー100均エギの実力はイカに!? |シリヤケイカ釣り編

  • 東京湾 タコ釣り 2020年 タコ釣り日記

    【2020東京湾タコ爆釣だ~♪】東京湾奥の船タコ釣り絶好調!|2020年6月

  • タコ釣り日記

    川崎新堤タコ釣り2020開幕!|2020年6月

  • 東京湾 堤防 タコ釣り タコ釣り日記

    東京湾の堤防で3キロの大ダコ釣れた!~東京湾・堤防タコ釣り2020開幕~

  • スペシャル

    これまで釣って魚拓にしたい思い出の魚ベスト3!

  • 初めてのタイラバ マダイ釣り日記

    初めてのタイラバ|タイラバ初心者・乗っこみマダイ釣り|東京湾

  • 夷隅川河口のハゼ ハゼ釣り日記

    良型ハゼを求めて外房「夷隅川河口」へ

  • コリュッシュ 釣り日記

    雨の日でも安心!屋内型釣り堀「コリュッシュ」で海水魚を釣る

  • アジ釣り日記

    新しい磯竿で黄金アジを釣る! ~金谷フェリー港でアジ釣り~

  • 金谷の黄金アジ 釣果 アジ釣り日記

    金谷フェリー港でアジ爆釣!~浜金谷港でアジ釣り~

  • アジ大漁 魚の便利技・裏技

    「あら不思議?」手についた魚の臭いを簡単に消す方法|ステンレスとステンレス石鹸

アジ カマスカマス釣り日記

2019初釣りも富浦へ。アジ・カマス

2019.01.09 フナジロー

もくじ 初釣りは富浦へ あけましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いします。 さて、僕(フナジロー)にとって今年の初釣りとなります。 どこに行くかいろいろ悩みましたが、新年早々外したくないなぁという思いもあり、…

カマス釣り日記

2018釣り納めは富浦でカマス狙い

2018.12.31 フナジロー

昨日12/30 今年最後の釣りは、富浦にカマス狙い。 つい数日前は、カマスが小魚を追ってボイルして、いくらでも釣れるような状況でした。 今年最後の締めくくりとなる釣りは、やはりいい釣りをしたいと思って、いま一番間違いなく…

富浦新港北ケイセンカマス釣り日記

富浦北ケイセン。12/18カマス・アジ爆。

2018.12.24 フナジロー

もくじ カマス情報を入手 9月ごろ。 内房某所へイナダを探しに行っていてた時のこと。15cmぐらいのカマスの稚魚が入れ食いで釣れたことがありました。 カマス釣りといえば、30~40cmぐらいのものを釣ったことはあっても、…

福浦アジ釣り日記

福浦アジを調査してきました。

2018.12.13 フナジロー

もくじ 福浦岸壁でカゴ釣りでアジ狙い ここ最近で急に冷え込んで冬らしくなってきました。 今日も冷たい北風が吹いておりますが、夕方に少し時間が取れましたので、風裏となり少しでもしのげるであろう福浦南側にカゴ釣りでのアジ狙い…

大岡川分水路河口カレイ釣り日記

短時間のお試し釣行で、カレイ狙うも不発!

2018.12.01 フナジロー

もくじ 狙い 12/1。午前3:30~ エサのアオイソメが余っていたのと、朝まで時間がとれたこともあって、初めての場所にお試しで行ってみることにしました。 ネットで情報を出している立場ですが、なかなかネットでは欲しい情報…

鶴見川の大ハゼハゼ釣り日記

4回目の鶴見川ハゼ。目標50匹。最低20匹。

2018.11.23 フナジロー

もくじ 釣行の目的 今回で4回目となる鶴見川釣行です。 前回記事に、僕は釣行は下見、お試し、本番の3回1セットで考えることが多いと書きました。 同じシーズン中に4回目行くのは、よほど悔しい思いをしたか、よほどその場所を気…

ハゼラーメン魚料理

ハゼラーメン

2018.11.20 フナジロー

仙台では、ハゼを焼いて干して作る「焼きハゼ」でお雑煮にする習慣があることを知りました。 それなら、「焼きハゼ」をダシにラーメンを作ったら、美味しいのができるんじゃない?と思いつきまして。 鶴見川で釣ったハゼ36匹で焼きハ…

スナメやさしく分かる釣り用語

スナメ(チロリ)

2018.11.17 フナジロー

  もくじ スナメとは スナメ(東京スナメ)とは、関西ではチロリと呼ばれている多毛類の一種。 シロギスやサヨリなどの特餌として知られているが、釣具屋さんで販売していることは少なく、内房の一部の場所では掘って採取…

大ハゼ37匹ハゼ釣り日記

3度目の鶴見川、大ハゼにハマってます。

2018.11.17 フナジロー

もくじ 出発 僕は初めての場所で釣りをするときは、だいたい3回の釣行で1セットと考えるようにしています。 初めて行くときは偵察。どんな場所で、どんな釣り方で、次に行く時は何が必要か。 2度目に行くときはお試し。初回の時に…

ケミホタルやさしく分かる釣り用語

ケミホタル

2018.11.14 フナジロー

もくじ ケミホタルの意味 ケミホタルとは、株式会社ルミカの製品で、パキっと折れば数時間発光します。真っ暗な海で夜釣りをする時に、竿先やウキにとりつけて目印にしたり、魚が光に集まる習性を利用して集魚に使ったりします。 &n…

  • <
  • 1
  • …
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • >

YouTube チャンネル

釣りの楽しさをお伝えしたくて、エサ釣り・ルアー釣り問わず様々な釣りに挑戦中!これから釣りを始めたい人、初心者さんのお役に立てるように「初めての目線」を大切に動画をお届けします。色々な釣りの先生に教わったり、コラボ動画なども盛り沢山♪

Youtube動画はこちら

釣り日記

  • タコ釣り日記
  • イカ釣り日記
  • アジ釣り日記
  • ハゼ釣り日記
  • おさかな別

おすすめ釣り場

  • 千葉県の釣り場
  • 神奈川県の釣り場
  • 東京の釣り場

釣りもの別

  • アジ
    • アジ釣り日記
    • アジの釣り具
    • アジの釣り方
  • タコ
    • タコ釣り日記
    • タコの釣り具
  • イカ
    • イカ釣り日記
    • イカの釣り具
  • マダイ
    • マダイ釣り日記

全てのカテゴリー

  • シークレット記事
  • ファミリー調査隊
  • 魚の便利技・裏技
  • 根魚
    • 根魚釣り日記
  • おすすめ釣り具
  • メディア掲載
  • 魚の役立つ知識
  • アジ
    • アジ釣り日記
    • アジの釣り方
  • タコ
    • タコの釣り具
    • タコ釣り日記
  • マダイ
    • マダイ釣り日記
  • イカ
    • イカの釣り具
    • イカ釣り日記
  • 釣り日記
    • ハゼ釣り日記
    • タチウオ釣り日記
    • サバ釣り日記
    • サヨリ釣り日記
    • ギンポ釣り日記
    • カマス釣り日記
    • ワカサギ釣り日記
    • カレイ釣り日記
    • 釣り堀り日記
    • 潮干狩り
  • スペシャル
  • 初心者教室
  • コラム
  • やさしく分かる釣り用語
  • 魚料理

さかきゅうツイッター

Tweets by sakakyu555



さかきゅう管理人ナメローのプロフィール写真
ナメロー隊長

2人の娘がいるパパです♪

プロフィール :

©Copyright2025 おさかな探究隊☆さかきゅう.All Rights Reserved.