小湊港(小湊漁港)「立入禁止」の噂について取材しました

小湊漁港 立入禁止 正しい情報

ナメロー隊長
小湊港(小湊漁港)は立入り禁止、釣り禁止のウワサが絶えませんが、さかきゅうの動画でも公開している小湊漁港「祓地区」のウオポート側の堤防は立ち入り禁止でも釣り禁止でもありません。

今回、小湊漁港を管轄している「東安房漁業協同組合・小湊支所」と堤防管理をしている「農林水産部・南部漁港事務所総務課」の両方に取材し、小湊漁港「祓地区」のウオポート側の堤防は、立ち入り禁止、釣り禁止ではないことを確認しましたのでご報告します。

 


もくじ

小湊港(小湊漁港)立入禁止の噂

「小湊が釣り禁になった」との噂や話題は僕が釣りを初めてから、もう何度も耳にしています。

さかきゅうのYouTubeチャンネルを開設し、さかきゅうファミリー調査隊が毎週のように小湊に釣りに行き「小湊速報」として動画を上げるようになってからは、特にそれに関する内容をコメントでもらうようにもなりました。

視聴者さん
小湊の堤防って立ち禁じゃないんですか?
視聴者さん
動画の場所は釣り禁止じゃないんですか?
視聴者さん
サビキ釣り禁止じゃないんですか?
視聴者さん
ルアー禁止じゃないんですか?
視聴者さん
釣り禁のところの動画をあげるなんて何考えてるんですか?

 
などなど。何もご存じない方々のコメントなので仕方ありませんが、【立入禁止でもない】【釣り禁止でもない】という事実を知らず、実際の状況を調べず、コメントの匿名性をよいことに暴言を吐く人までいらっしゃいます。

しかし、当たり前のことなんですが、噂って絶対的に正確性を欠くんですよね。

 

千葉県の発表で立入禁止に?

今月また、YouTubeの視聴者さんからこんなコメントをいただきました。

視聴者さん
小湊港は8月18日の千葉県からの発表で関係者以外立入禁止になったそうなので気を付けてください

 
日付け的には、8/18以降となる8/23に、さかきゅうファミリー調査隊がいった小湊速報動画へいただいたコメントです。

 
調査隊メンバーの月海マスターとしんごさんは、毎週通っているのでウオポートの方などとも、とても仲が良く、そのような情報があればすぐ分かるので、そんなはずはないなと思っていました。

発信する側も意見する側もそうですが、物事を判断するには正しい情報を知る必要があります。

 

小湊漁港の管轄・管理者へ取材

そんなわけで。2020年9月3日。

噂の真相と正しい情報を知るべく小湊漁港の管轄・管理者へ調査取材いたしました!

堤防管理者の「農林水産部南部漁港事務所総務課」と漁港管轄の「東安房漁業協同組合・小湊支所」の両方へ立入禁止についての取材、確認を取りました。

実は、過去7/28に続いて2度目の取材となります。
前回の取材結果は、当サイト「小湊漁港の釣り場案内」でもお知らせしました。

 
今回は、今回新な8/18の噂コメントを受けて、改めて担当者に確認する形となります。

 

取材の結果

結論から申し上げます。

小湊漁港(祓地区)ウオポート側の堤防は立入禁止&釣り禁止ではありません!

 
千葉県が発表したという、関係者以外立ち入り禁止は小湊漁港「寄浦地区」=寄浦港(読み:よりうらこう)のことで、「祓(読み:はらい)地区」とは全く別の場所になります。

 

港の名称がややこしいことが、今回の噂の発端だったのではないかと思います。

小湊漁港(寄浦地区)というのが、いわゆるみんなが小湊と言っているところだという勘違いで、実際に関係者以外立ち入り禁止になったのは、寄浦港のことだったわけです。

 
また、釣り方に関して東安房漁業協同組合・小湊支所の担当者に確認したところ、「サビキ釣り」「ルアー釣り」など特定の釣り方が禁止されていることは無いとの回答をいただきました。

「現地でスプレーや殴り書きで書かれているものも見受けられるが、それは誰かが勝手に書いたものであり、管轄・管理者が書いたものではない」ということです。

それはそうですよね。もし公的機関がそのような案内をする場合、現地にも看板等を設置し署名入りの掲示をするに決まっていますから。(^^;)

 

立入禁止・釣り禁止と釣りマナー

今回の小湊だけに関わらず、近年、立入禁止や釣り禁止など多くの釣り場が閉鎖されております。そのほとんどは釣り人のマナーの悪さが原因だったりします。

ごくごく当たり前のことで、言われてやるようなことではないのですが、改めまして。

 

釣りマナーって大事

  • 出したゴミは必ず持ち帰りましょう!
  • 使用した針は危険なので必ず袋などに入れ持ち帰りましょう!
  • コマセで地面や柵が汚れたらしっかり洗い流してから帰りましょう!
  • 外道や毒魚など持ち帰らない魚を釣ったときは海に返しましょう!
  • 漁港などは漁業関係者の邪魔にならないようにしましょう!
  • 深夜の騒音・大声での会話・路上駐車など近隣の迷惑にならないようにしましょう!
  • その他、関係者・近隣の方に注意されたら素直に従いましょう!

釣り場をみんなで守りましょう!なんて大きなことを言うつもりはありません。
当たり前のことを当たり前にやって、みんなで楽しく釣りをし、気持ちよく釣りをさせてもらいましょう!

 

今回のまとめ

ナメロー隊長
今回、管轄・管理者への取材の結果、さかきゅう動画でも出している、小湊漁港(祓地区)ウオポート側の堤防は立入禁止&釣り禁止では無いということがハッキリと分かりました!

小湊漁港(寄浦地区)というのは通称「寄浦港」のことで、小湊港(小湊漁港・祓地区)とは全く別の釣り場ということが改めて確認できました。

あいまいな情報が「らしい」と流れていくのが噂ですし、噂は独り歩きするので、きちんとした情報を知る必要がありますね!(^^)

 
<さかきゅうファミリー調査隊 動画集>
▼さかきゅうファミリー調査隊 再生リスト

4 件のコメント

  • 9月半ばに漁港すぐ近くのホテルに家族と宿泊予定だったのですが
    「空いた時間にアジングでも・・・」と考えていたので、こちらの情報はとてもありがたいです!
    わざわざ確認していただきありがとうございます!
    YouTubeの方も応援しています!

    • ナメローです。(^^)
      SOさん、うれしいコメントありがとうございます!

      >9月半ばに漁港すぐ近くのホテルに家族と宿泊予定だったのですが
      「空いた時間にアジングでも・・・」と考えていたので、こちらの情報はとてもありがたいです!

      良かったです、記事を書いた甲斐がありました♪
      小湊宿泊、楽しみですね!

      >わざわざ確認していただきありがとうございます!
      >YouTubeの方も応援しています!

      こちらこそありがとうございます!YouTubeもご視聴ありがとうございます♪
      コメントもぜひぜひお待ちしていま~す☆

  • 小湊漁港には立入禁止区域があります。
    ウオポートから直線状の堤防など。
    看板がありますが、まだ行ったことがないビギナーさんは現地で気づくことになり、釣座がないことからトラブルへ繋がる要因になりますので、注意喚起をお願いします。

    自分たちが釣りしたところは大丈夫です。という発想では余計なトラブルを誘発するだけです。
    多角的観点から発信を説に願います。

  • コメントありがとうございます!
    ご指摘の通りですね。。正面堤防の件はYouTubeでは案内していたのですが、当サイト記事の更新が追いついておりませんでした。今週中に修正予定とさせていただきます!m(_ _;)m
    なお、立ち入り禁止ということで漁業組合さんが立ち入り禁止看板を立てておりますが、管轄・管理しているのは県ですので、厳密には法的な立入禁止の拘束力はございません。(正確には漁協さんも港使用者にあたるため。これについては県に確認しております。)

    しかしながら、漁業関係さんや漁師さんと揉めることは良くありませんし不毛でしかありません。素直に従うことが一番だと個人的には考えております。

  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。

    日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)