内房・富津新港のアジ釣り。~謎の「夕まずめ前だけ爆釣!」編~
富津新港での9月のアジ釣行記事をお届けします。 もくじ サヨリ狙いで富津に行くも・・・ ナメローです。 フナジローと一緒に富津方面でサヨリを狙うも、この日は朝から15時まで精いっぱいやったものの2匹しか釣れず。。(汗) …
富津新港での9月のアジ釣行記事をお届けします。 もくじ サヨリ狙いで富津に行くも・・・ ナメローです。 フナジローと一緒に富津方面でサヨリを狙うも、この日は朝から15時まで精いっぱいやったものの2匹しか釣れず。。(汗) …
手についた臭いでこんな経験ありませんか? お目当ての魚が釣れて、これは絶対美味しそうだ!とニンマリ食べようと思っていたら。。 臭いのもとを探すと、どうやら自分の手が魚臭い?! 釣…
伝説の「空飛ぶサヨリ」 トウザヨリっていう種類のサヨリで、何と、羽があって、空を飛ぶというのです。(驚) 「トウザヨリは、太平洋、インド洋の温帯・熱帯海域に分布する。」とされているのですが、近…
サヨリの呼び方 サヨリは、シーズンになると毎年釣っている大好きな魚です。 僕が釣りを始めた頃、そんな釣り仲間の先輩達がこんな話をしていました。 僕は、何のことやらサッパリ分かりません。 教えてもらい、サヨリ…
もくじ 袖ヶ浦(長浦)でサヨリ入れ食い♪ 袖ヶ浦(長浦)の砂揚げ場で、サヨリを狙ってみたら、いきなり入れ食いに?! あれ?まだサヨリ釣れてない? ナメローです。(^^) 富津で大型のサヨリが釣れているこの時期、まだ大きく…
2018/08/30 朝がた1時間 木更津市矢那川河口にて ハゼ32匹