アジの内臓を手だけで超簡単に取る裏技♪|高速でアジの下処理をする方法!
この下処理の方法を使えばアジを超簡単に一瞬で捌くことができるので、かなりの時短になります。(^^)  …
この下処理の方法を使えばアジを超簡単に一瞬で捌くことができるので、かなりの時短になります。(^^)  …
調理師免許の他、食、栄養、運動の資格を持っている僕ですが、科学的&栄養学的観点から解説してみたい…
2020年6月28日。釣り場は、東京湾。千葉県富津市金谷にある、通称「金谷フェリー港」と言われる浜金谷港(はま…
またまた行ってきました。三浦の磯です。今回は僕フナジロー単独釣行です。 磯での大アジ狙いのカゴ釣…
フナジローです。自己新記録となる40cmのギガアジが釣れた三浦の磯へ再び、「ゆーき師匠」と今回は二人で行ってき…
今年(2019)は、すっかりタコ釣りにハマってしまいまして、カゴアジ釣りに行けてません。 こちらの連載も止まっ…
カゴ釣りでのアジ釣り、前回記事にてご説明しましたが、なんといっても最大のメリットは遠投(50~80mぐらい)が…
浜金谷港、通称「金谷フェリー港」でアジ釣りをしてきました! 今年に入り、ワカサギ以外、全く魚が釣れていなかった…
初釣りは富浦へ あけましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いします。 さて、僕(フナジロー)にとって…
カマス情報を入手 9月ごろ。 内房某所へイナダを探しに行っていてた時のこと。15cmぐらいのカマスの稚魚が入れ…