もくじ
出発
僕は初めての場所で釣りをするときは、だいたい3回の釣行で1セットと考えるようにしています。
初めて行くときは偵察。どんな場所で、どんな釣り方で、次に行く時は何が必要か。
2度目に行くときはお試し。初回の時に感じたことを試す回。
そして3度目が勝負です。
11/15、3度目の鶴見川です。
鶴見川1回目 秋の大ハゼで有名な鶴見川を探求してきました。
鶴見川2回目 鶴見川を再探求。秋の大ハゼ絶好調!
早朝5時に仕事から帰宅しまして、もうすでにヘトヘト。
少し寝てから行こうかと考えながらタイドグラフを見てみると、小潮で午後は潮が動かなそうです
これは行くしかないですね~。
速攻で支度をし、安全運転で鶴見川へ。
高速道路からの朝焼けの景色がちょーきれいだったのですが、運転しながら写真は撮れないので、高速降りて釣り場へ向かう途中、車を停めてパシャ
6:00 釣り開始 (日の出6:16 )
勝負の3回目なので30匹は釣りたいなぁ。と目標を立ててみます。
今日は4本竿を出します。(いつも通りガラガラなので)
3本目を準備しているときに1匹目。
4本目を準備しているときにもう1匹釣れます。
これは30匹どころか100匹行くんじゃない。
と思ったのは、最初だけ。
この2匹からアタリが止まります。
今日は、渋い展開となりそうです、
7:30ごろ日が差してきてプチラッシュ
建物や高速などで遮られていたいましたが、陽が昇り明るく暖かくなってきました。
これを機にプチラッシュです。
釣れたハゼの針を外している間に、他の竿にもアタリが出たり、ちょっとバタつきます。
が、これも続かず。5~6匹釣れて、計7~8匹。
まだまだ目標まで遠いです。
その後は30分に1匹の渋々ペース。
10時ごろで計12~3匹。
う~ん小潮~。(うんこしよう、ではないです)
11時ごろの満潮に向けさらにペースダウンとなりまして。
もう無理~の頃。
少し離れたところで釣りをしていた人が様子を見に来ました。
なんか複雑な気分です。
11時満潮までで15匹。
満潮潮どまりで休憩
休憩します。
コンビニでパンを買って食べて。
12:30に目覚ましをセットして1時間車で寝ます。
起床。
眠いです。
ウダウダしてたらもう起きれなくなりそうなので、パッと起きてまっすぐ歩けないぐらいの状態のまま釣り場へ。
12:30午後は30分1匹ペース
さぁ、頑張るぞ
目標30匹まで、あと15匹。
午前に引き続き竿4本体制。
4本ぶっこんだら2本にアタリ。
もしやの午後から爆か。
は、気のせいでした。
やはり渋く、午後も30分に1匹ぐらいの渋々ペースです。
ただ1か所だけ釣れるポイントがあり、4本の竿がお祭りしてもいいぐらいの覚悟で、釣れるポイントへピンポイント投入していき、誘って誘ってなんとかかんとかって感じです。
そんな感じで1匹ずつ積み重ね行きますが、
16:17干潮。
干潮前後は全く釣れません。この時点で計20匹。
もう西の空が赤くなり始めている。
目標到達はもう厳しそうです。
諦めかけた16:30。ここからハゼラッシュ
日中の釣れない時間は、そこそこ釣り人いましたが、もう見渡す限り誰もいなくなりました。
しかし、そこから展開がガラッと変わります。
最初にこの釣り場に来て最後まで釣り続けた僕に、神様がプレゼントをくれたかのような怒涛のハゼラッシュ。
最後の暗くなるまでの30~40分は楽しさのあまりに、目標とか数字はいつの間にか忘れ。
日没。
真っ暗の中、ハゼを数えてみます。
目標の30匹を大きく超える合計37匹でした。
釣行まとめ
釣行 :2018/11/15 6:00~17:00
天気 :晴れ
潮回り:小潮 満潮10:56 干潮16:17
釣果 :ハゼ37匹
エサ :アオイソメ
仕掛け :市販のハゼ仕掛け(ハリ7号・ハリス1号)
ハヤブサ(Hayabusa) ハゼだぜ 簡単投げ 2本鈎3セット 7-1 NT601-7-1 |
今回の釣り場