野島公園について
東京湾で無料で潮干狩りができるポイントの一つです。
野島公園は、無料とは思えないぐらいザックザックと天然アサリがとれる名所です。

アサリのほかにもマテ貝・カガミ貝・ワタリガニなど様々な生物が生息しています。

野島公園のルール
- じょれんの使用は禁止です。
- くまでの幅は15cm以下のみ使用OKです。
- 殻の幅が2cm以下のアサリ採りは禁止です。
- キャンプ・バーベキューは指定の場所以外では禁止です。


野島公園の様子
潮干狩りシーズンは大変混みあいます。



潮干狩りポイントマップ
地図に示した干潟一帯で採れます。
人が多いので、なるべく沖などの採りつくされていないポイントを探すのがコツです。
みんなが沖へ沖へと行くので、意外とすぐ手前の場所もアサリが多く残っていたりもします。
周辺の駐車場
潮干狩りシーズンの土日祝は、駐車場のオープンと同時に満車となるぐらい大変混みあいます。
周辺のコインパーキングもすぐに満車となります。
オープン前から並ぶか、電車などの公共交通機関のご利用をおすすめいたします。
野島公園第一駐車場 7時~23時 1時間200円、以降30分100円
野島公園第二駐車場 7時~23時 1時間200円、以降30分100円
室ノ木地区臨時駐車場 8時~16時30分(4~9月の土・日・祝日のみ)1日600円

周辺のコンビニ
セブンイレブン横須賀追浜本町店 神奈川県横須賀市追浜本町2丁目47−2
周辺のトイレ
野島公園内にありますが、潮干狩りシーズンは大変混雑します。
早めに用を済ませておきましょう。
最寄り駅
金沢シーサイドライン「野島公園駅」 アサリポイントまで徒歩5分~10分程度
野島公園での潮干狩り動画
2019/04/21撮影