2/3。節分ですね。「季節を分ける」「立春」
フナジロー40歳。年々寒さがつらく感じるようになりまして。毎年「冬ってこんなに寒かったっけ?」と思っています。
平野部でもそう思っているぐらいなので、相模湖はさぞかし寒いだろうと思い、かなりの防寒着で行きました。
もう春ですね。暖かかったです。
仕事が遅くなり、相模湖についたのが9時ぐらいだったし晴れていたからかもしれません。
相模湖ボート「天狗岩」さん到着
ネットで探していたボート屋さん「天狗岩」さんに到着すると、すでに車がいっぱい。
初めての場所だから停める場所がわからず坂道を歩いて行ったり来たり。
そんなこともあり、ちょっと汗ばむぐらいの中でスタートとなりました。
ボート屋さんに料金のお支払いをして、ライフジャケットをお借りして、ボートに乗り込みます。
(ボート一人乗り3500円)
いよいよボートに乗ってポイントへ
さて、ボートに乗り込んで、
あとはポイントまで、モーターのついたボートで引っ張って行ってもらいます。
ボート屋さんの桟橋のすぐ近くで釣っている人も何艘かいて、見ているとちょこちょこ釣れています。
が、なぜか僕は少し離れたポイントへ。
その離れたポイントにも何艘かのボートがいるんですが、その差はなんなのでしょうか?
見た感じでは初心者だからとかは関係なさそう。いろんな方がそれぞれどちらにもいます。
どっちのポイントのがいいのでしょう?どっちでもいいのかなぁ。どっちでもいいなら桟橋に近いほうがいいんですけど…
とも思いましたが、おじさんのかじ取りに任せて。
ポイント到着。
9:30釣り開始
前回、高滝湖でワカサギいっぱい釣らせてもらったのでそのイメージ。
仕掛けおろして、ちょっと誘ってあげれば、すぐにピクピクしちゃう。そのイメージ。
ところが、
何度誘っても無反応です。
えっ、本当にこのポイントでいいの?
周りを見ても、ほとんど釣れている様子はなし。
やられたか。。。
それでも2時間頑張って数匹釣りましたが、だんだん釣れないリズムに飽きてきて、誘いをするのも面倒になってきました。そうなると悪循環で余計釣れません。
帰ろうかな。
この後劇的な展開が
ボート屋のおっちゃんが近づいてきます。
いやいやいやいや、そんなことしたって。僕は2時間さんざん誘っていたんですよ。無理無理無理。場所が悪いんじゃないの?
なんて考えながらも、一応やってみる。
オモリでトン…ト…グニャ、あれ?おもりが軽いから難しいな。
もう一度、トン。トン。ピクピク。
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
マジか。
よし、もう一度、トン。トン。ピクピク。
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
え!え!
入れ食いなんですけど~。
それから2時間30分はかなりいい調子。今までは何だったのでしょう?
時々釣れない時間もありましたが、ボートの位置を少し修正すれば、また釣れたり。
入れ食いを堪能して満足
15時ごろ。
座りっぱなしの仕事を朝までして寝ずに来たもんだから、腰の疲れが限界。
ボートは腰にきますね。
家族の天ぷら分にはちょうどいい量が釣れたし、ちょうどおっちゃんも見に来てくれたタイミングで終わりにしました。
釣果は、42匹でした。そのうち41匹は4cmぐらいのメダカクラスです。
モーターつきのボートに引っ張ってもらって。桟橋到着です。
ワカサギの大きさ
帰りにおっちゃんに聞いてみました。
(ちょっとかわいそうな気もしますね…)
天ぷらにしました
帰って天ぷらにして食べてみましたら、僕の好みでは圧倒的小さいほうがおいしかったです。大きいものは臭みや苦みを感じました。それが風味といえばそうなのかな?
僕としては、これならあえて大きい卵持ちを狙わなくても小さいのを狙ったほうがいいと思いました。
釣行まとめ
釣行 :2019/02/03 9:30~15:00
天気 :晴れ
エサ :赤虫
竿:ダイワ(DAIWA) クリスティア ワカサギ ロッド 21 ブラック
リール:ダイワ(Daiwa) ワカサギ 手巻きリール クリスティア タナハンター
道糸:モーリス(MORRIS) PEライン バリバス わかさぎ 棚感度得 60m 0.3号 4本 ブルー
仕掛け:ダイワ クリスティア 快適ワカサギ仕掛けSS マルチ 段差 7本針 2.0号