もくじ
釣り座に困らない「川崎新堤」
川崎新堤(川崎新堤防)は、川崎の東扇島の沖合にある全長3.4kmの沖堤防です。
岸からは完全に離れた沖合にある堤防ですので、堤防に行くには渡船を利用することになります。
関東にも海釣り施設や堤防などはいくつもありますが、そのほとんどが混雑していたり、釣れなかったりすることも珍しくありません。
しかしこの川崎新堤は、長大な堤防の上のどこからでも竿が出せますので、混雑して場所に困るようなことはありません。
堤防の内側も外側も両側で釣り可能です。
外側は一段高くなっています。外側に上がるには数か所階段があって登れるようになっています。外側は幅が狭く海に落ちたら上がれる場所はないので、かなり気を付けて釣りをしてください。
釣り場・ポイントマップ
※ポイント情報はすべて実釣のデータをもとに作成しています。
アジ・サバ・ワカシ(イナダ)・シーバス・シリヤケイカ・クロダイなどのポイントとしても有名ですが、当サイト・さかきゅうの実釣としては未調査となっています。
ポイントの解説
南西側に赤灯、反対の北東側に白灯があります。
堤防には6か所の階段がありましてそれが船着き場となります。船着き場の階段は1番から6番と呼ばれていまして、赤灯側が1番で順番に白灯側が6番となります。
上の画像は、船の上から白灯がある6番付近を撮ったものです。白灯付近はやや人が多いですね。
水深は10m前後ありまして、白灯側に行くにしたがってやや深くなります。堤防の際から10m先ぐらいには堤防の基礎が入っておりまして、かけあがりのようになっていると思われます。
タコを狙うなら、4番・5番ぐらいがオススメです。堤防の基礎より先に投げると大型のタコが釣れる可能性が高く、反対に足元付近は小型が多くなりますが数が狙えます。
川崎新堤への渡船
長八(川崎)
出船時間:
平日 7:30 15:30
土曜 7時 8時 12時 14時30分 16時
※8時は渡る客がいない場合運休
日曜 6時 7時 8時 12時 14時30分 16時
※6時(6〜9月のみ)
※8時は渡る客がいない場合運休
定休日:毎週火曜日
料金:大人3000円
駐車料金:無料
TEL:044-266-3128
住所:神奈川県横浜市中区新山下1-4-1
ホームページ:https://www.chohachi.co.jp/
川崎駅ヨドバシカメラ前から船着き場まで車で送迎もあります。(当日の6:00〜6:30にお電話でご予約)
(2020/06/10現在の情報です。詳しくは公式HPでご確認ください)
順番としては、受付を済ませ、駐車場に車を停めて、船着き場に行くといいでしょう。
受付から船着き場の距離がややありますので、遅くとも出船15分前には到着していたほうがいいです。
山本釣船店(横浜)
出船時間:
平日(6:00・10:30・14:30)
土(5:00・10:30・14:30)
5名以上の予約が入り次第出船。
定休日:毎週木曜日
料金:大人3000円(女性2500円) 子供(18歳未満)2000円
駐車料金(店舗契約):1000円
駐車料金(近隣)ドン・キホーテタイムズ平日1000円、土日祝3000円、イエローハットタイムズ:400円
TEL:045-622-0997
住所:神奈川県川崎市川崎区塩浜3丁目19−3
ホームページ:http://www.yamamoto-turibune.com/
※必ず前日20時迄に電話予約は必要です。
(2019/08/03現在の情報です。詳しくは公式HPでご確認ください)
川崎新堤のトイレ
川崎新堤には残念ながらトイレはありません。
川崎新堤のような沖堤防にトイレは、まずありませんので、なるべく済ませてから渡ったほうがいいですが、生理現象ですのでしたくなることはあるかと思います。
その場合の対処法といたしまして、これが正しいやり方ではないのですが、船着き場の階段は低くなっていまして人目に付きませんので、おそらく多くの人がそこでしているものと思われます。(というのも階段はややトイレの匂いがします。)
あまりお勧めできることではありませんが、もしも用を済まされた後の処理はきちんとしてください。
メール便送料無料 携帯登山用トイレ エコポットE 3個セット 感想(1件) |
女性の方はこのような簡易テントがあると安心かもしれませんね。トイレ時以外にも日差しを避けて休憩も可能ですし、クーラーボックスなどの荷物を入れておくのもいいですね。
感想(4件) |
川崎新堤の釣り日記
実際に、さかきゅうナメロー隊長が川崎新堤でやった釣りの記事はこちら!
川崎新堤の動画
さかきゅうのYouTubeチャンネルに登録して、ベルのマークをONにすれば、あら簡単!最新動画が自動的に通知されますよ♪
<釣り場を大切に>
近年、釣り禁止や立入禁止など多くの釣り場が閉鎖されております。そのほとんどは釣り人のマナーの悪さが原因です。
- ゴミは必ず持ち帰りましょう!
- 使用したハリや糸などの細かいものも必ずゴミ袋などに入れ持ち帰りましょう
- コマセで地面や柵が汚れたらしっかり洗い流してから帰りましょう!
- 外道や毒魚など持ち帰らない魚を釣ったときは海に返しましょう!
- 漁港などは漁業関係者の邪魔にならないようにしましょう!漁港は漁業(仕事)をする場所であり、本来釣りをする目的で作られている場所ではありません。
- 深夜の騒音・大声での会話・路上駐車など近隣の迷惑にならないようにしましょう!
- その他、関係者・近隣の方に注意されたら素直に従いましょう!