釣り具などの小物の物撮りをするときに、どうしても部屋の明かりだと暗いし、自分の影が映り込んでしまうのが気になり、何かいいもにはないかと探していましたら、Amazonで「JP-川子 撮影ボックス」というものを発見!
購入してみました。
![]() |
新品価格 |
注文して、4~5日ぐらいでプチプチに包まれて到着。
プチプチを開けてみると、コンパクトに折りたたまれた状態で袋に入っています。
思ったよりコンパクト。
というか、「これ広げてもコンパクトなんじゃない?」という不安がよぎります。
袋の中身は、
- 撮影ボックス本体 × 1
- 背景用シート(黒)× 1
- 背景用シート(白)× 1
- USBケーブル × 1
早速組み立ててみましょう。
ところが、開かない…
織り込んでいる部分が固く、無理に引っ張ったらいきなり壊れそう。
数分悩みましたが、結局は強引に展開。

側面の重なり合う部分は、弱い磁石になっています。
一応重ねるとくっつきますが、弱いです。
ちょっとした衝撃でも外れます。
天井部分のLEDに付属のケーブルをつないで、
背景マットは、白と黒。
ボックス上部に爪があり、マットの穴にひっかけて固定。
そして、完成。
背景白バージョン
背景黒バージョン
撮影してみました。
背景白
背景黒
ボックスなし
背景白
背景黒
ボックスなし
と、こんな感じです。
なかなかいいですね。
ちょっと小さいのが残念です。
でもこの価格ならいいかな。
小物の物撮りには使えそうです。
![]() |
新品価格 |
